2019年9月3週発売の新作、メガドライブミニ、Switch Lite、iPhone11発売 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)


▼先週を振り返る

 

09月18日終了■Kindle:「進撃の巨人」99%OFFキャンペーン

 

先週は連載開始から10年を記念して開催中の

「進撃の巨人」(28巻まで)全巻無料キャンペーンが大反響。

月曜16日からは3日間限定で最新29巻が100円で販売予定。

無料配信バージョンはキャンペーン終了と同時に読めなくなってしまうのでご注意を。

 

09月19日終了■Kindle:小学館デジタル 文庫キャンペーン 第1弾(対象:973冊)

09月19日終了■Kindle:講談社 30%ポイント還元セール(対象:9,027冊)

09月19日終了■Kindle:秋田書店 50%ポイント還元セール(対象:9,786冊)

09月26日終了■Kindle:話題の小説 & ノンフィクションフェア(対象:826冊)

09月26日終了■Kindle:KADOKAWAラノベ一気読みフェア(対象:99作品)

09月26日終了■Kindle:KADOKAWAビジネス & 実用本フェア(対象:806冊)

09月26日終了■Kindle:講談社 秋のロングセラー祭り(対象:200冊)

09月26日終了■Kindle:宮城谷昌光フェア(対象:26冊)

09月26日終了■Kindle:TOEIC Listening & Reading対策フェア(対象:47冊)

10月03日終了■Kindle:全ウルトラマン フェア(対象:28冊)

 

その他のKindleも対象作品数の多いセールがいくつか開催中。


▼iPhone11 / 11 Pro / 11 ProMax、9月20日発売

 

09月20日発売■iPhone11/iiPro/11ProMax ソフトバンクオンラインショップ

09月20日発売■iPhone11/iiPro/11ProMax auオンラインショップ

09月20日発売■iPhone11/iiPro/11ProMax docomoオンラインショップ

 

目新しさに欠けると言われてもやはり気になるiPhone11は今週20日発売。

 

<Amazon ストア内検索>

発売中■ETC:iPhone 11 関連商品一覧

発売中■ETC:iPhone 11 Pro 関連商品一覧

発売中■ETC:iPhone 11 Pro Max 関連商品一覧


▼今週発売のゲーム

 

09月20日発売■NSw:Nintendo Switch Lite イエロー関連商品一覧

09月20日発売■NSw:Nintendo Switch Lite グレー関連商品一覧

09月20日発売■NSw:Nintendo Switch Lite ターコイズ関連商品一覧

 

携帯用機として特化したSwitch Liteが今週発売。

10月から増税が控えているので、2%安くで購入出来るのは実質10日間のみ。

カラバリはイエロー、グレー、ターコイズの3色展開。

画面サイズは5.5インチ、重さは約275g。

コントローラと本体を一体化した携帯用ゲーム機であり、

Switchの廉価版というよりはニンテンドー3DSの後継機といった位置付け。

 

対応モードは携帯モードのみ。

ドック接続は不可能なので、テレビへの出力には対応していない。

コントローラーはジョイコンのように取り外しは出来ず本体に固定されている。

「1-2-Switch」のようなタイトルを遊ぶ時には別途ジョイコンが必要。

Switch発売当時のウリのひとつであったHD振動やモーションカメラも非搭載。

若干のサイズ縮小といくつかの機能を省いて1万円の差額をどう捉えるかが

買うか買わないかの境目だが、通常のSwitchを持っているユーザーの

2台目需要ももちろんあるはず(*私含む)。

配信のインディーズソフトやDL用ソフトの専用機として使うなら

SDカードはなるべく大容量のものを用意しておきたい。

 

発売中■ETC:microSDカード 64GB 関連商品一覧

発売中■ETC:microSDカード 128GB 関連商品一覧

発売中■ETC:microSDカード 256GB 関連商品一覧

発売中■ETC:microSDカード 512GB 関連商品一覧

 

<Amazon>

発売中■NSw:Nintendo Switch Online利用券(12か月)|オンラインコード版

<楽天ブックス>*1,000ポイントまで利用可能

発売中■NSw:Nintendo Switch Online利用券(12か月)|オンラインコード版

 

新規にSwitchデビューする予定の方は、Nintendo Switch Onlineへの加入も。

ちょうど先日SFCのソフトの無料配信が始まったばかり。

「スマブラ」「マリカ」のネット対戦にも必須。詳しくは以下の過去ログにて。

 

【関連記事】Nintendo Switch Online、9月正式始動。年間2,400円(家族割あり)

【関連記事】Nintendo Switch Online、本日より正式スタート

 

発売中■NSw:Nintendo Switch Joy-Con ネオンブルー/レッド

発売中■NSw:Nintendo Switch Joy-Con グレー

10月18日発売■NSw:リングフィット アドベンチャー

10月18日発売■NSw:リングフィット アドベンチャー Amazon特典付き

 

切り替え出来るのがスイッチのウリなのだからと思っている方や

10月発売の「リングフィット アドベンチャー」で全身を使った遊びを

体験したい方には、先月末から出荷の開始されたバッテリー増強モデルを。


 

09月20日発売■NSw:amiibo リンク【夢をみる島】

09月20日発売■NSw:ゼルダの伝説 夢を見る島

09月20日発売■NSw:ゼルダの伝説 夢を見る島 Amazon限定特典付き

09月20日発売■NSw:ゼルダの伝説 夢をみる島 ARTBOOK SET

09月20日発売■NSw:ゼルダの伝説 夢をみる島 ARTBOOK SET&パスケース

09月20日発売■NSw:ゼルダの伝説 夢を見る島 パスケース

09月20日発売■NSw:ゼルダの伝説 夢を見る島 関連商品一覧

 

Switch LIteに合わせて「ゼルダの伝説 夢を見る島」が同日発売。

私的には携帯用で一番好きな「ゼルダ」なので懐かしい。

Switchを持っていないとお嘆きの方ならば

3DSでGBC版のVC配信もあり。


<Amazon>

09月19日発売■ETC:メガドライブミニW

09月19日発売■ETC:メガドライブミニ

09月19日発売■ETC:メガドラタワーミニ

09月19日発売■雑誌:BEEP! メガドライブFAN メガドライブミニ総力特集号

09月19日発売■ETC:メガドライブミニ 関連商品一覧

<楽天ブックス>

09月19日発売■ETC:メガドライブミニW

09月19日発売■ETC:メガドライブミニ

09月19日発売■ETC:メガドラタワーミニ

 

【関連記事】「メガドライブミニ」最後の10+2本が判明、そして伝説へ…

【関連記事】「メガドライブミニ」第3弾ラインナップが発表

【関連記事】「メガドライブミニ」第2弾ラインナップが発表、空前の神ハードへ

【関連記事】「メガドライブミニ」予約解禁

【関連記事】「メガドライブミニ」9月19日発売決定、予想を上回る神ラインナップも発表

【関連記事】メガドライブミニ(仮称)収録タイトル 国民投票

 

言いたいことは既に語り尽くした感があるので過去ログを追っていただくとして

私からは一言、「ジジィゲーマーは全員買おう」

以上だ。

 

09月27日発売■ETC:Sega Genesis Mini セガ ジェネシス ミニ

 

そして来週は海外版メガドライブミニが急遽発売。

詳しい内容については下記の過去ログにて。

 

【関連記事】「Sega Genesis Mini セガ ジェネシス ミニ」9月27日発売


▼今週発売の書籍

 

★Amazon 来週リリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)

 

09月14日発売■雑誌:DIME 2019年 11月号

 

今月号は最大500gまで01.g単位で計ることの出来るデジタル計量スプーン付き。

これは相当便利そう。

 

09月14日発売■コミック/Kidnle:ダンジョン飯 8巻

 

09月19日発売■雑誌:電波を受信せよ!ラックスマン製真空管FMチューナー・キット

09月19日発売■雑誌:ラックスマン製真空管FMチューナー・キット(楽天ブックス)

 

「ラックスマン製真空管ハーモナイザー・キット」

「ラックスマン製真空管ハイブリッドプリメインアンプ・キット」に続く第3弾。

今号の付録は真空管「12AU7」を搭載したFMラジオチューナーキット。

FM・AMのどちらも楽しめる。付録にしては価格は高いが、値打ちありと見た。

Amazonは既に完売、楽天ブックスはまだ予約可能。

 

09月19日発売■雑誌:BEEP! メガドライブFAN メガドライブミニ総力特集号

 

09月21日発売■書籍:ファイアーエムブレム 風花雪月 パーフェクトガイド


▼今週発売の映像関連

 

★Amazon 来週リリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像ソフト全般)

 

09月21日発売■Blu-ray:ハロウィン

 

【関連記事】映画「ハロウィン」老体に鞭打つブギーマンの悲哀

 

「13日の金曜日」「エルム街の悪夢」と並ぶ

名キャラクターが主役を務めるホラーシリーズ「ハロウィン」が復活。

タイトルこそ同じだが中身は全くの別物で、

1978年の事件から40年後を舞台にした完全なる続編になっている。

今作の主人公は、オリジナルでマイケルに何度も命を狙われていた

妹のローリー・ストロード。娘のカレンと、孫娘のアリソンも登場する。

1978年に21歳だったマイケルも現在は61歳のおじいちゃんである。

還暦を過ぎて身体能力は落ちたものの、ローリーへの執念だけが

フレッシュなまま残っているマイケルのアンバランスな執着心が哀れで

大筋においてはジョン・カーペンター監督のオリジナル版を踏襲しながら

ちゃんと現代版なりの解釈もプラスされている。

 

40年間も入念な準備をしていた割には

ドアの向こうにいるマイケルに対する警戒心が薄すぎるローリーと

40年もシャバから遠ざかっていたのに帰巣本能が抜群のマイケルの

ちょっと間抜けな丁丁発止は、とびきり怖い反面突っ込みどころも満載の

クラシックホラーの系譜を受け継いでいて大変楽しかった。お薦め。


09月18日発売■Blu-ray:きのう何食べた?

 

「おっさんずラブ」の大ブームにより俄に発生している

LGBT系の作品の中で、おそらくもっともありふれた日常生活を描いた

ドラマ「きのう何食べた?」がBlu-rayで発売。

原作のテイストをかなり上手く再現していて、特に西島秀俊は抜け出たかのよう。

私的には内野聖陽の芝居が味付けが濃く、

「おっさんずラブ」の吉田剛太郎ほどではないにせよ

コミカル芝居が過ぎるかなとは思うが、まぁ許容範囲内。

「深夜食堂」のように細く長く続いて欲しい。


09月21日発売■Blu-ray:とんぼ

 

これまた懐かしい。

そういえば長渕が「ぴったんこカンカン」で宣伝してたな。

昔に比べ随分と丸くなったものだ。


▼今週発売の新譜

 

★Amazon 来週リリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)

 

09月18日発売■CD+Blu-ray:Perfume The Best "P Cubed" 限定盤

 

9月でメジャーデビュー15周年を迎えるPerfumeが

全52曲入りのベストアルバムを発売。

CD3枚組+豪華フォトブック+特典映像ディスク付きの完全盤、

CD3枚組+特典映像ディスク付きの初回盤、CDのみの通常盤の3バージョン展開。


09月18日発売■CD+DVD:SAVAGE 限定盤 / 向井太一

 

インディーズの頃からウォッチし続けて早何年、

もう少し伸び代があるかと思ったのだが

光の速さでSIRUPに追い抜かれてもう背中も見えなくなりそうな新作。

良い意味で言えばマルチな、悪い意味で言えばどっちつかずな立ち位置が

向井の場合は悪い方面に出過ぎている気がする。

もともと上手いわけではないのだから

ファッション関連のイベントに顔を出す暇があるなら歌を磨け。


▼オレオを乗せると音楽の流れるプレーヤー

 

09月18日発売■ETC:モンデリーズ オレオミュージックボックス 1セット

 

ターンテーブルの上にオレオを乗せてアームを合わせると

音楽の流れる珍商品「オレオ ミュージックボックス」が18日発売。

発売日は9月18日。単4電池3本が別途必要。

プレーヤーとオレオ8箱(バニラクリーム、ゴールデンバニラ、

クリスピーバニラ、チョコブラウニーが各2箱ずつ)がセットになっている。

日本ではAmazonの独占販売。


▼楽天トラベル、16日までセール開催中

 

09月16日終了★楽天トラベル(国内旅行)スーパーSALE

09月16日終了★楽天トラベル(海外旅行)スーパーSALE

09月16日終了★楽天トラベル(ビジネス・出張など1人用旅行用)スーパーSALE

09月16日終了★楽天トラベル(高速バス)スーパーSALE

09月16日終了★楽天トラベル(レンタカー 1,000円ポッキリ)スーパーSALE

 

母体の楽天が終了すると忘れてしまいがちだが、楽天トラベルは16日までセール継続中。